すまいのQ&A

 

  • 断熱の鍵を握るのは
  • 「壁」ではなく「窓」
  • 断熱というとまず断熱材を思い浮かべる人が多いかもしれないが、実はくせ者は窓やドアといった開口部。ここからの熱の出入りの方が大きいのです。
  • 経済産業省の試算によると、夏は窓から熱の71%が入り、冬は窓から熱の48%が逃げているとのこと(1992年省エネ基準レベルの断熱性能の住宅での計算例)。つまり住宅の断熱性能を高めようとするなら、壁や床より、まずは窓の断熱性能を高めることが先決というわけです。
  • ひと言で「断熱」といっても
  • 材料は主に3種類、工法は2つある
  • 壁や天井、床などに断熱材を用いますが、工法としては柱と柱の間に断熱材を入れる充填断熱工法と、柱の外側に断熱材を張り付ける外張り断熱工法の2つがあります。一般的にコストは充填断熱工法の方が安いですが、断熱性能を高めるには断熱材の性能や施工の精度が重要です。また断熱材は下表のように大きく3種類に分けられます。依頼先の施工会社がどのような断熱方法を使うのか聞いておくとよいでしょう。
  • 太陽光発電は夏よりも
  • 5月の方が発電する